4月3日の誕生日カクテル:カルーア コーラ

query_builder 2023/04/03 12:00
ブログ
誕生日酒

おはようございます!

本日の調子はいかがでしょうか?



4月3日の誕生日カクテルは、

カルーア・コーラ」です。

酒言葉:母性本能の豊かなロマンチスト

タイプ

ロング カクテル

グラス( 推奨 )

タンブラー グラス

ベースリキュール

味わい

やや甘口

ボルドー、ガーネット

アルコール度数

低(約5%前後)

 

製法( 作り方 )

ビルド



コーヒー リキュールの代名詞とも言える “カルーア” のコーラ割りというシンプルなレシピ。

レモン ジュースやレモン スライスを入れても美味しく、アルコール度数も低いので、お酒が苦手な方にもオススメしやすいカクテルです◎





カルーア/KAHLUA』は、

1936年の誕生以来、世界各国で親しまれているコーヒー・リキュール” の金字塔。 アラビア語コーヒー」を表す俗語「カワ (qahwah)」から名付けられているそうです。


『カルーア』の故郷は、有数の高品質コーヒー豆の産地として有名なメキシコのベラクルス州。その山中で栽培し人の手で選別されたアラビカ種コーヒー豆を100%使用しています。


そのこだわりはコーヒー豆に限らず、同じくベラクルス州で育った高品質のサトウキビから作られるスピリッツにも表れています。

サトウキビの搾り汁を煮詰めて砂糖を抽出する際に「モラセス(廃糖蜜)」という副産物が生まれます。そのモラセスに酵母菌と水を混ぜ合わせたものを48時間ほど発酵させたのち蒸溜し、規定のアルコール度数に達したところで良質のスピリッツが完成します。


そうして作られた高品質のコーヒーとサトウキビ由来のスピリッツをベースにバニラやカラメルなどを混ぜ合わせ、8週間ほど休ませた後、ろ過・瓶詰の工程を経て出荷されます。




カクテルのベースとしてはもちろん、カフェドリンクやお菓子作りなどでも選ばれ愛され続けているコーヒー リキュールです◎




カルーア・コーラ/Kahlua and Cola

【材料】

①カルーア(コーヒー リキュール) 30〜45 ml

②コカ コーラ          Full up(約 60〜80 ml)


【美味しい作り方】

氷を入れたタンブラーグラスに①を入れ、バー スプーンやマドラーで混ぜて氷と馴染ませる。②で満たし、軽く混ぜ合わせて完成です。




お誕生日を迎えられた皆さま、おめでとうございます☆

Have a nice cocktails★ by

==============================================

BAR DECE(バー・ディース)

住所 東京都港区赤坂3丁目10−1 第一対翠館ビル6F

電話番号 03-3505-7891

交通アクセス 東京メトロ

・銀座線、丸の内線「赤坂見附駅」10番出口より徒歩1分

・千代田線「赤坂駅」1番出口より徒歩5分

・赤坂見附ビックカメラから徒歩1分

営業時間 18:00 〜 翌2:00( L.O 翌1:30 )| 日曜定休



※感染症拡大防止のため、予告なく営業時間を変更または臨時休業とする場合がございます。

 お客様には引き続きご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。


==============================================


BAR DECE の Instagram(@dece_akasaka1997)では、

美味しくて写真映えするカクテルを多数ご紹介しております★


□インスタグラムで検索  赤坂 バー ディース